ミョウバン水でアロマ入りスプレーを作ろう!簡単でコスパ最高の作り方を公開

この記事ではミョウバン水にアロマオイルを使用した手作りデオドラントスプレーの作成方法について解説します。

高いデオドラントだと出費がかさむから嫌だ

コスパが良いデオドラントを使いたい

1日に何度もケアするから大量に使いたい

という方にはミョウバンスプレーを手作りした方がオススメです!

夏になるとどうしても制汗剤を買ってしまって、もったいないと感じている人ならミョウバン水を自作することでかなり節約できます。

 
ダディー
初めての人でも簡単に最強クラスのミョウバンスプレーが作れるレシピを公開します!

今回紹介するミョウバンスプレーであれば 軽度のワキガくらいなら効果があると思います。

ワキガかどうか確かめたい方はこちらの記事で確認してみてください。

関連記事

もしかしてワキガかも!?と一度は思ったことはありませんか? ダディー実は脇が臭くなったからと言って必ずしもワキガと言う訳ではありません。この記事ではワキガを見極めるポイントについてワキガ歴20年以上の[…]

ミョウバンの効果

ミョウバンには主に3つの役割( 殺菌作用、制汗作用 、消臭作用)があります。

一つ目は殺菌性です。

体臭は主に皮膚表面の細菌が汗の成分を分解して発生しています。

ミョウバンの効果を利用すれば細菌の繁殖は抑えられて結果的にニオイは抑えられます。

二つ目は制汗作用です。

汗を抑制できれば当然ニオイは抑えられますよね。

ミョウバンは世界最古のデオドラントと言われていますが、いまだにメカニズムは解明されておらず様々な諸説があります。

3つ目は消臭作用です。

ミョウバンに含まれている様々な金属が酸化還元反応により皮膚上のニオイ成分を消臭します。

またミョウバン水は酸性溶液なのでアルカリ性のアンモニア臭にも効果があります。

https://twitter.com/lookatthefunny/status/1149822669321166849?s=21
 
ダディー
ワキガ臭の発生原因も細菌と汗の成分によるものなので、ミョウバンにも予防効果が期待できるよ!
関連記事

どうもー、ダディーです。今回は、私の経験を含めてワキガの原因について解説していきます。ワキガの原理原則を知れば、下記のようなメリットが身につきます。デオドラント剤選びに失敗しにくくなる。ワキガの付き合い方がわかる知[…]

ミョウバンスプレーの作り方


 
ダディー
身近にあるものでできるから誰でも簡単に作れるよ!

ミョウバン水 用意する物

  • ミョウバン 5g
  • 水道水    300g
  • スプレーボトル
  • 空のペットボトル
  • 紙(ロートの代わり)
  • はかり

ミョウバンはスーパーやドラックストアに売っています。

100gで200円~300円くらいで売っています。

 
ダディー
1ヶ月分ミョウバンの費用は1~1.5円程度です。

スプレーボトルも100円均一で売っているので、とってもリーズナブル。


ミョウバン水の作り方

・ペットボトルにミョウバン5g入れる

・水道水を300g入れてよく振る。

・原液の完成 (最初は白く濁っていますが、大体一日で透明になります。)

(溶解度の関係で温度が高ければ早く溶けます)

・先程作成した原液を水道水で10倍希釈してスプレーボトルに詰める。

・ミョウバン水の完成

小型のスプレーボトルであれば持ち歩くのに便利です。

実際につける時は1~2プッシュでケアが簡単です。

ミョウバン水の保存方法

原液は冷蔵庫で1ヶ月保存可能です。

10希釈品は常温で1週間。冷蔵庫では1ヵ月もちます。

誤飲することがないように、必ず容器には「飲まないで」など注意書を記載しておきましょう。

ミョウバンの毒性

今のところ国内においては毒性はありません。

ただし、ラットを用いた実験では多量に接種した時に、腎臓や膀胱への影響・握力の低下などが認められています。

食品の国際機関JECFAでは人間に悪影響がないと推定される許容量は一週間に2mg/Lとされています。

皮膚から吸収されることはほとんどないと思いますが、全身に塗って多量に使用をするのはオススメできません。

ニオイが気になるところに使用しましょう。

ミョウバン水の副作用

ミョウバンはアルミニウム化合物なのでアレルギーによる炎症を起こす可能性があります。

最初は少量で使用するか、二の腕の内側に軽く付けてみて半日様子をみましょう。

皮膚が赤くなったり、腫れる場合はすぐに水で洗い流して以後使用は控えて下さい。

ミョウバンの保存方法

体臭の予防対策として焼きミョウバンをすべて使い切ることほとんどないと思います。

ミョウバンは製造日から3年程もつので捨てずに常温保管しておきましょう。

密閉できるガラス容器であれば問題ありません。

ミョウバン水の効果をさらに上げる方法

先ほど紹介したものよりも更に消臭効果に優れたミョウバン水を作ってみました。


消臭効果が高いミョウバン水の材料

  • ミョウバン水原液
  • エタノール
  • ヘルシア緑茶または水道水
  • ペパーミントオイル
  • スプレーボトル

先程よりも材料は多くなってしまって多少金額がかさみますが、長期的な使用を考えると節約できます。

消臭効果が高いミョウバン水の作り方

・スプレーボトルにエタノール10g入れて、ペパーミントオイルを3、4滴加える。

・ヘルシア緑茶または水道水80g加える。

・ミョウバン水の原液10g加えて完成。

ヘルシア緑茶にはカテキンが多く含まれて、それ自身がニオイ成分と結合して消臭します。

またカテキンには日保ち向上効果があるので、水道水よりは長く使えます。

*注意 Tシャツなど白い衣類に使用する場合は緑茶の色が付いてしまいます。ヘルシア緑茶の代わりに水道水を使いましょう。

ペパーミントオイルを配合することによって更なる消臭効果が期待できます。

ミョウバン水の原液に直接ペパーミントオイルを添加すると分離してしまう為、事前にエタノールに添加してから希釈します。

 
ダディー
エタノールにも除菌効果があるから材料全てが消臭効果のあるものなんだ。


 
はちわれ
ニオイに対して網羅的な消臭効果が期待できるね。

しかもペパーミントオイルには、メントールが多く含まれているので防虫効果もあります。

スーっとする冷感のある爽やかな香りがあるので夏の暑い時期には非常に相性の良い精油です。

 
ダディー
冷蔵庫で冷やして使うと気持ちいいよ!

その他にもペパーミントの香りの効果には瞬発力や握力など運動能力が向上すると言われています。

その日の気分やイベントごとに精油を使い分けて香りを楽しもう

ペパーミントと同様に消臭効果が期待できる精油を紹介します。

・ティートリー

森林浴をしたときのような香り。ペパーミントオイルと同様に、殺菌、抗菌効果があるので、ミントのニオイが苦手な人にオススメ。

・ゼラニウム

スッキリした爽やかな香りが楽しめます。こちらも消臭効果があります。オシャレな気品のある大人のイメージがあるので、個人的に好きな香り。

・ラベンダー

華やかでグリーン調の香り。日本では多くの消臭剤に使用されています。副交感神経が刺激される為、睡眠の質を高めたり、イライラした気分を落ちつかせたりする鎮静効果もあります。

 
ダディー
毎晩風呂上がりに使用しているよー

またイベントや気分によって精油の種類を変えたりすると面白いです。

これらの精油を楽しむなら楽天がオススメ。

 
はちわれ
雑貨屋さんに売っている精油よりも数倍安いよ!

 
ダディー
紹介した精油以外にもたくさんのハーブ系があるので、好きな香りを探そう!

精油の保存方法

メーカーの取り扱い説明書では冷暗所となっていますが私は冷蔵保存を推奨します。

理由としては天然精油は多くの有機化合物が含まれており、中には濃縮されている精油がある為、長期保存することで化学反応によって香りの性質が大きく変わる可能性があります。

 
はちわれ
多くの天然精油を扱う香料会社はほとんど冷蔵保存で管理されてるよ

特にレモンなどの柑橘精油は劣化しやすいので、一年くらい古いものであれば再購入しましょう。

ミョウバンの他の用途

ミョウバンスプレーだけでミョウバンを全部消費するのは難しいので他の用途も紹介します。

ミョウバンは下記のような用途にも活用できます。

ミョウバン風呂で体臭対策

ミョウバンをお風呂に入れて入浴すれば全身体臭がケアができるのでオススメです。

詳しくは下記記事でご覧ください。

関連記事

ミョウバン風呂を試したい人お風呂でミョウバンを使いたいけど危険かな。 この記事では・ミョウバンを使うのが不安・ワキガが改善されるのか知りたい・敏感肌でも大丈夫なのか心配といった不安や疑問がスッキリ解決します![…]

衣類・靴・生ごみの消臭

ミョウバンには消臭作用があるので、タバコの臭いや焼き肉屋に行った後のコートやジャケットなどにミョウバン水を吹きかけることでニオイがケアできます。

特に生ごみのツーンくる臭いやオムツ入れの臭いには効果が高く感じます。

まとめ

ミョウバン水は最古のデオドラント剤と言われています。

現在でも消臭効果を謳った市販品はたくさんあるのでその実績は間違いありません。

また自分には効果がなかったとしても衣類やペットなどにも使用できるので、作っても無駄にはならないと思います。

是非参考にしていただければ幸いです。

最新情報をチェックしよう!